瀬戸内海・塩飽本島(しわくほんじま)
2011年11月27日日曜日
本島八十八か所Ⅴ
寒くなってきましたが
がんばって探しています。
見つけた時の気持ちは
格別です。昔の道が
草木竹に覆われて
見えない、入れない、蜂に注意して
大変です。その上、古い人が減ってきて
地名が分からない。ないないづくしです。
2011年11月16日水曜日
すいません!! アートですが****
本島泊に
こんなものが
増えています
なんでしょうかね
正面はこんな感じ
2011年11月11日金曜日
本島八十八か所Ⅳ
かわいらしい石仏です
2011年11月10日木曜日
本島八十八か所Ⅲ
今日は寒かったですね。
「本島っ子まつり」のために
みかんを採ってきました。
無農薬で見栄えが悪いものが
多いけれど。
2011年11月9日水曜日
本島八十八か所
本島八十八か所探し
苦労しました。
体力勝負です。
それでは
また次回に
2011年11月5日土曜日
本島八十八か所
本島は11月5日6日は文化祭で賑わっています。
6日はカラオケ、扇おどり、大正琴などをします。
本島八十八か所
一番札所
右の石仏がそうです
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)